混合お笑いライブ「どうも、笑務二課です。」

お笑い同好会の第3回目のお笑いライブ「どうも、笑務二課です。」のご案内です!
このお笑いライブ、ただの楽しいライブではありません。
実は、客席のあなたが笑いを取れるライブです。
最新式の大喜利システムを導入していますので、お客様が大喜利の回答を匿名で出すことができます。
しかも出演するのは、プロの芸人から、たった数ヶ月前まで素人だった女の子まで!?
笑いたい方も、笑わせたい方も!ぜひお気軽にお越しください!
…。
とは言ったものの、一つ不安なことが、、。
駅から、会場が少し遠いんです。。。
なので(僕みたいな)方向音痴の人には厳しいんじゃないかと。
来たいけど来れなかった人がいたら困る!
そう思って下見してきました!
混合お笑いライブ「どうも、笑務二課です。」の”道”案内
1.まずは、門前仲町駅の2番出口に出ます。撮影日は天気がいいですね。
2.2番出口を出たら、デイリーヤマザキの方へ直進!(右と言われたら困っちゃう方向音痴の僕向けの案内ですね。)
3.ただひたすら直進です。酒場、カラオケ、すしざんまいがありますが、気にせず直進です。
4.タイガー餃子の角を、標識の矢印にしたがって進みましょう!
この「古石場文化センター」の矢印です!ここまで来れば勝ちです。
5.矢印にしたがって直進します。橋を2つ渡っても気にせず直進します。
ともえばし
と、せきぐちばし、です。
この橋を渡るころに退屈になりますので変顔してみました。そのくらい退屈です。目印まで直進します。
7.さあ、ここが目印です。この目印のところの交差点で左に曲がります!
これが目印です!


みやぞんです!(変わってたらごめんなさい。。。笑)
この信号を行きますよ〜
8.左に曲がった先にこんな標識があります。曲がったらあとはひたすら直進ですね!
2分くらい直進してたら、こんな建物が見えてきます!
着きました〜!古石場文化センター!
中には、小津安二郎さんがいます!笑
お気をつけてお越しください〜
混合お笑いライブ「どうも、笑務二課です。」のご案内
・日時
2019年11月16日(土)
14:00~16:00 (開場 13:45)
・場所
古石場文化センター 和室1
東京都江東区古石場2丁目13−2
https://goo.gl/maps/RFWzdpJaERaHoRZP7
・観覧料
一人1,000円
・出演者
ていてい亭ていてい、麗し亭弥生、しだん家、他
お申込み
ぜひお気軽にお越しください〜